開催日時 | 19:00 〜 20:30 |
定員 | 10名 |
会費 | 0円 |
場所 | 愛媛県新居浜市萩生740−2 中萩公民館 |
学校で困っていること、どうしたらいいのか分からないことを一緒に考えます。
新居浜市や四国中央市の小学校の教員、西条市の中学校の教員が参加しています。
日常の些細なことをどうしていくのかを考えています。
教室で子どもたちにプリントを配る時、体育でリレーをするとき子どもたちにルール説明をどうするのかなどのよりよい指導法をお伝えします。
授業をしていく上で重要になること、特別支援を要する子への対応も共に学びましょう。
よろしくお願いします。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛媛県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/11 | 【2025年10月号連動企画】第1回「指導と評価」オンラインコミュニティ |
10/19 | 教師のための「生成AI」完全攻略セミナー〜生成AI活用で授業も校務もレベルアップ!〜 |
11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
11/1 | みつむらeduセッション2025【対面&オンライン開催】 |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
