| 開催日時 | 11:00 〜 17:00 |
| 会費 | 2000円 |
| 場所 | 東京都千代田区神田駿河台 4-6 御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターSola City Hall West |
SELとは、Social Emotional Learningの略で、
日本では「社会性と情動の学習」と呼ばれている教育アプローチです。
自分と他者の気持ちや思考、状態に「気づき」
「繋がり、良好な関係性を築く」「思いやりを持つ」
言い換えると自尊感情と社会スキルの向上を目指す学びのことを指します。
【こんな方におすすめです】
・教育関係者-学校の先生・学習塾等の先生
・教育に興味のある方
・保護者
今回の発表では、SELとはどんな学びなのかはもちろんのこと、
今の教育フィールドでホットトピックとされている
「PBL」や「SDGs」にSELがどのように繋がるのか、
またSELがそれらの学びの基盤をどのように作れるのかについて、
簡単なワークや事例を交えてお話しします。
<発表者:下向依梨氏>
株式会社roku you 代表取締役 /...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
