開催日時 | 08:50 〜 16:30 |
定員 | 1000名 |
会費 | 0円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 4,000円 |
場所 | 千葉県習志野市藤崎2-3-16 JR津田沼駅徒歩9分、新京成新津田沼駅徒歩5分、京成津田沼駅徒歩9分 |
<日程 受付8:50>
令和元年 10月25日(金)
<展開1 9:20~10:10>
理科1年「光の反射」、
技術1年「ものづくり」、
数学2年「一次関数」、
保健体育2年「跳び箱」、
社会3年「これからの人権保障」、
国語3年「和歌の調べ」、
英語3年「TOTAL ENGLISH3 Lesson5 Stevie Wonder-The Power of Music-」
<展開2 10:25~11:15>
社会1年「北アメリカ州」、
音楽1年「曲想を感じ取り、表現の工夫をしよう」
国語2年「敦盛の最後」
家庭科2年「私たちの食生活」
保健体育3年「がん教育」・・・千葉県教育庁 学校保健安全課 共催
英語3年「TOTAL ENGLISH3 Lesson5 Stevie Wonder-The Po...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/8 | 第41回ベルテール教育セミナー「子どもの気持ちに寄り添う食育アプローチと偏食対応」 |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
5/18 | 心理支援におけるセルフコンパッションの理論とその活用 |
4/30 | 「発達障害と二次障害」の理解と対応【教員/支援者/保育士向け・オンライン】 |
5/13 | 児童福祉領域における地域連携のポイントと模擬事例解説|【オンデマンド配信・子どもに関わる支援者向け】 |
保健のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
