開催日時 | 12:30 〜 17:30 |
定員 | 25名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 富山県射水市大門67 4階視聴覚室 |

教師力ステップアップセミナー②
https://www.kokuchpro.com/event/ac3024ed0aec09289b8c09a2e504faa7/?fbclid=IwAR3bPtYEjtc_Uz6LS3SqujYbkk5m2Wt-1LwS-Ud61C6djlvYNb4KoUnaySs
子供が生き生き学ぶ算数授業のコツや技を学ぼう!
算数授業のスペシャリスト!前田先生!発刊記念勉強会!
「子供が活き活き学ぶ算数授業」
1、例題で解法を教える
2、教科書の練習問題、算数ドリルをやらせて、丸をつけてあげる
3、宿題で算数プリントをやらせる
4、テストをする。
5、ちゃんと教えたはずなのに、テストの出来が悪い
6、どうすればいいんダァー!
こんな算数授業って、たくさんの教室で行われていませんか?どの学年でも算数授業は必ず毎日1時間はあります。上で述べた算数授業を毎日やっていて、子供たちは楽しいでしょうか?また、算数は全て教科の中で、最も「できる」「できない」の差が出ると思います。せっかく毎日ある算数授業を、もっと面白く、子供が楽しみ、学び合える授業にし、学級づくりにも生かしていきたいですね。
そんなみなさんの悩みを解決する方法を学ぶことができるセミナーを今回企画しました。
-----------------------------------------------------------
令和元年11月16日(土)12:30~17:30
大門総合会館 3階 視聴覚室 (射水市大門67)
募集人数:25名(先着) 参加費:2,000円(県外・学生割引あり!)
<日程詳細>
12:00~ 受付
12:30 始めの会、算数悩み共有タイム
13:00~14:30 前田先生講座①
14:45~ 算数実践発表①②雨宮直弘、村上麻理子
15:45~17:00 前田先生講座②
17:00~ Q&A
17:30 終了・解散
18:00~ 懇親会(高岡駅周辺)
<講師紹介>
前田正秀
1976年富山県生まれ。東京学芸大学卒業後,富山県公立学校教諭となる。2006年より,富山大学人間発達科学部附属小学校に10年間勤務し,現在,富山県公立小学校教諭。「あれ」「どうして」と心揺さぶる算数の授業を目指して実践を重ねる。
イベントを探す
富山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 小嶋悠紀氏セミナーin群馬2025 ゼロから学ぶ不登校&特別支援セミナー |
7/13 | 0713 AI教材活用研究会 (高崎) |
7/12 | 【7/12,13名古屋】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
8/25 | 2学期やる気スイッチオン学習会2025 |
7/29 | 生成AIの小学校での活用|佐久市子ども未来館の2025夏の教員向け無料セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
7/29 | 講座内容決定!【教育講座】千葉康弘セミナー・TOSSウトナイ石狩合同合宿 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
