終了

【10/23(水)】大人のためのプログラミング入門「ドローン×プログラミング」で楽しく学ぼう!

開催日時 14:00 18:00
定員10名
会費①50,000 ②35,000円
場所 東京都千代田区内神田2-4-6 WTC内神田ビル1F DRONE STAR ラウンジ
【10/23(水)】大人のためのプログラミング入門「ドローン×プログラミング」で楽しく学ぼう!
■概要 2020年4月から始まる小学校でのプログラミング教育。今が時代の転換期です。 プログラマーにならなくとも「プログラミングとはどういうものなのか?」理解しておくということがとても重要。 初心者がプログラミングの仕組みを理解するには、コードが不要なビジュアルプログラミングが最適です! プログラミングの知識は不要!動作や制御のブロックを組み立ててトイドローンを飛ばします。 ______________________________ 講座内で使用する機体は弊社からお貸出します。 自分が作ったプログラミングでトイドローンを飛ばして、みんなで楽しみながら学びましょう! ______________________________ ▼詳細ページ https://www.dronestar.jp/drone-star-academy/ ■DRONE STAR プログラミングとは プログラミングでトイドローンを飛ばすことで、論理的(プログラミング的)思考や想像力を育む教材(アプリ)です。 ▼DRONE STARプログラミング 説明動画 https://youtu.be/FbcqMMfrhb8 ・タブレットの画面上でブロックを並べてプログラミングを行います。小学校低学年でも楽しめるように、アプリ内の文字表示は「ひらがな表示」と「漢字表示」が選択できます。 ・一つの課題に対し、何通りものプログラミングを作成できるため、正解が一つではない、多様性の学習にもつながります。 ・STEM教育にはもちろん、工夫次第で「社会」「地理」「音楽」等、様々な教科で使用することができます。 ■タイムスケジュール 時間   内容 13:45 受付開始 14:00 自己紹介、講座の説明 14:15 トイドローンの取り扱いについて 14:45 DRONE STAR 01 飛行体験 15:15 休憩 15:30 DRONE STAR プログラミングの説明・順序ブロックに挑戦 16:00 分岐・反復ブロックに挑戦 16:45 休憩 17:00 演算・変数ブロックに挑戦 18:00 終了 ※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。 ______________________________ ■講師 DRONE STAR Academy 事務局 株式会社ORSO ドローン事業推進部 弊社は、トイドローン「Tello」を飛行させるプログラミングアプリ「DRONE STAR プログラミング」を開発・提供しており、トイドローンを使ったプログラミング講師の養成講座「DRONE STAR Academy」を運営しております。 今回の講座は、「プログラミングやドローンに触ったことがないけれども興味がある!」「お試しでやってみたい!」という感覚の方向けにご用意しました。 職業問わず、初心者でも安心して楽しんでいただける講座です。 こどもも大人も一緒になって楽しめるトイドローンのプログラミングは、お子様とのコミュニケーションツールにもぴったりです! ______________________________ ■参加対象 ・プログラミングとはどんなものか触れてみたい方 ・こどもと一緒にプログラミングを楽しみたい方 ・トイドローンをプログラミングで飛ばしてみたい方 (※職業は問いません。どなたでもお気軽にご参加ください。) ■持ち物 ・アプリ対応端末「iPadもしくはiPhone」(ない場合は貸出しますので事前にお申し付けください) ・名刺1枚(受付時にお渡し下さい。) ※私物のTelloやDRONE STAR01を講座で使用したい場合はご持参ください。 ■参加費 チケットは2種類です。トイドローンを購入するかしないか選択できます。 ①トイドローン付きチケット ¥50,000(税込) ②トイドローンなしチケット ¥35,000(税込) ※トイドローン…「DRONE STAR 01」「Tello」計2機の特別セット!大変お買い得!! ↑ 小さくて軽いのでお荷物にはなりません。紙袋に入れてお渡しします。 ※講座内で使用するトイドローンは弊社から貸出しますので、持っていなくても大丈夫です。 機体購入をご希望の方は「1. トイドローン付きチケット ¥50,000(税込)」をお求めください。特別価格で性能の良いトイドローンをお買い求めいただけます。 ■お支払い方法 お支払いは当日会場で、「現金またはクレジットカード」で決済をお願いいたします。 電子マネーはご利用いただけませんので予めご了承ください。 ■SNSに活用するのもおすすめ! プログラミングでトイドローンを飛ばすだけでなく、動画や写真の撮影も可能です。 自動で飛行するので、簡単に自撮りもできちゃいます。 ドローンでしか撮影できない動画をSNSにUPしてみましょう! ■DRONE STAR Academy について 株式会社ORSOが提供する、DRONE STAR プログラミングを用いた「教育」をテーマにした講座です。 本講座とは別に、教育者向けの「プログラミング教育の授業デザインが学べる」講座もご用意しておりますので、ご興味のある方は https://www.dronestar.jp/dsa/ をご確認ください。 ■会場について 弊社1階の「DRONE STAR ラウンジ」 とてもきれいな会場です。女性にも好評です! _________________ (問い合わせ先) DRONE STAR Academy事務局 biz@dronestar.jp

イベントを探す

プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート