開催日時 | 19:30 〜 21:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 現職500円、学生200円 |
場所 | 大阪府大阪市西区北堀江 4-2-7 西区民センター |
1. 2021年度の教員採用試験まであと1年を切りました。
個人面接において大切なのは、話す内容はもちろんですが、入室の仕方や話し方なども大切です。いくらいいエピソードを持っていても、面接官に伝わらないと意味がありません。
入室の仕方や話し方などは、実際に練習しないと身に付きません。
このセミナーでは、実際に入室の仕方や話し方を練習することで、面接のスキルアップを目指します。
2. 「面接対策とか全然してないしなー」という方も大丈夫です!話す内容を考える時間を取りますので、準備はいりません。お気軽にお越しの上、一緒に練習しましょう!
3. 後半は、教師として必要な授業力を上げることを目的とした講座があります!
来年から現場に出るけど不安な学生、すでに現場に出ているけど授業で困っている先生も、ぜひご参加お待ちしております!
講座内容(予告なく変更する場合が...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
面接のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
コーチング | ダンス | 読み聞かせ | 話し合い活動 | 非認知 | 河合塾 | 中村健一 | ADHD | 野口芳宏 | ネタ | Teach For Japan | 多動性障害 | キャリア教育 | ソーシャルスキル | 通常学級 | ちょんせいこ | アクティブラーニング | 板書 | 思考ツール | 和楽器 | フリースクール | 音読指導 | 佐藤正寿 | 飯田清美 | 初等教育 | 本間正人 | 学校心理士 | iPad | 教職 | QU | 外国語活動 | コミュニティ | カリキュラム | 明日の教室 | 指導案 | 粕谷恭子 | ノート指導 | 小中連携 | 青山新吾 | 歴史
