船橋市教職員組合教育研究集会
全体会 10:00~
講演 「性の多様性とこれからの人権教育」
片岡洋子さん(千葉大学教授)
教育科学研究会常任委員
専門は教育学、ジェンダー・人権教育、生活指導論など、子どもたちが自分を表現し相互理解しながら自己形成するための教育実践について研究。
著書 『子どもの生活世界と子ども理解』『教育をつくる』『民主主義の可能性』など
分科会13:30
①小学校低学年 上西信夫さん
②小学校高学年 斎藤隆さん
③中学校 村越規雄さん
④特別支援教育 積田百合子さん
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/19 | 9/19(金)開発教育入門講座 参加者募集中!〜SDGs学習・探究学習にも繋がる「開発教育」の基礎を学んでみませんか?〜 |
人権教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
飯田清美 | 演劇 | 留学 | 有田和正 | 国際教育 | クラス運営 | 小中連携 | 教職 | 文部科学省 | 多読 | 電子黒板 | 秋田喜代美 | センター試験 | 教員採用試験 | インクルーシブ教育 | 小学校教員 | 外国語活動 | 全国大会 | 数学 | 防災教育 | 教え方 | 心の教育 | リコーダー | 教師教育 | 思考ツール | スマートフォン | Teach For Japan | 青山新吾 | ソーシャルスキル | コーチング | ユニバーサルデザイン | 横山験也 | 日本語教師 | 小論文 | 部活 | 西川純 | 小中一貫 | 公民 | 発達障害 | カリキュラム
