開催日時 | 09:00 〜 15:30 |
場所 | 兵庫県三木市平田502 三木市立平田小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加<研究テーマ>
自己の生き方を再構成しようとする子どもを育てる道徳教育の創造
―『特別の教科 道徳』の授業を要として―
1 日時 令和元年10月25日(金)
受付8:30 終了15:30
2 会場 三木市立平田小学校
(兵庫県三木市平田502)
3 スケジュール
8:30~ 受付
9:00~ 9:15 全体会Ⅰ(授業提案)
9:15~ 9:30 移動
9:30~10:15 公開授業Ⅰ(特別支援学級含む)
10:15~10:30 移動
10:30~11:15 公開授業Ⅱ
11:15~11:30 移動
11:30~12:20 グループ別交流会(低・中・高)
12:20~13:30 昼食
13:30~15:30 全体会Ⅱ(研究概要,講演など)
4 公開授業について
【公開授業Ⅰ】
こころ どんなきまりがあるのかな
(C 規則の尊重)
1-ゆめ ゆっきとやっち
(B 友情,信頼)
1-あい ぼくは小さくて白い
(A 個性の伸長)
2ーゆめ きまりのない学校
(C 規則の尊重)
3-夢 世界のスピードに挑戦した男
(A 希望と勇気,努力と強い意志)
4-夢 心と心のあく手
(B 親切,思いやり)
5-夢 すれちがい
(B 相互理解,寛容)
6-夢 杉原千畝―大勢の人の命を守った外交官―
(D よりよく生きる喜び)
【公開授業Ⅱ】
1-そら 120てんのそうじ
(C 勤労,公共の精神)
2-あい からすのえんどう―森 はな―
(B 友情,信頼)
3-愛 心しずめて
(B 相互理解,寛容)
4-愛 よわむし太郎
(A 善悪の判断,自律,自由と責任)
5-愛 知らない間のできごと
(B 友情,信頼)
6-愛 エルトゥールル号―日本とトルコのつながり―
(C 国際理解,国際親善)
5 グループ別交流会
特別支援学級・低学年・中学年・高学年に分かれてコーディネーターの先生を中心に,公開された授業や日ごろ悩まれている道徳科の授業づくりについて意見交換できればと考えています。
【コーディネーター】
低学年
堺市立市小学校(前兵庫教育大学附属小学校)
教諭 菊池仁志
中学年
加古川市立別府小学校
教諭 萩野奈幹
高学年
鳥取市立末恒小学校(前兵庫教育大学附属小学校)
教諭 門脇大輔
6 講演について
演題 「新教育課程をリードする道徳教育を
―『特別の教科 道徳』の指導と評価の充実を中心として―」
講師 武庫川女子大学大学院 教授(日本道徳教育学会名誉会長)押谷由夫
7 申し込みについて
(1)学校HPより参加申込書を印刷,記入しFAXで申し込む。
http://www.miki.ed.jp/el/hirata/index.cfm/1,3197,37,html
(2)メールに必要事項を記入し申し込む。
以下の項目を記入し,メールで申し込みをしてください。
担当者:三木市立平田小学校教頭 佐野順子 me671967@ns.miki.ed.jp
①学校園名 ②TEL ③FAX ④参加者名 ⑤職名
⑥授業交流会の参加の有無と参加希望(特別支援・低・中・高のどれか)
⑦講演の参加の有無 ⑧来校方法(自動車・公共交通機関・その他)
※当日,直接来校していただいても構いません。多数の申込お待ちしています。
申込締切:10月24日(木)18:00まで
8 その他
研究会の詳細については、三木市立平田小学校のHPにアップしてある第2次案内をご覧ください。
http://www.miki.ed.jp/el/hirata/index.cfm/1,3197,37,html