終了

【導入校 増加中!】互いの強みを活かし合う職員室のチームビルディング〜学校組織を内側から活性化するTalent Focus︎®︎体験会〜

開催日時 14:00 17:00
定員20名
会費1000-3000円
場所 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
【導入校 増加中!】互いの強みを活かし合う職員室のチームビルディング〜学校組織を内側から活性化するTalent Focus︎®︎体験会〜

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
先生(教師)が創る先生の学校 Teacher's School
「互いの強みを活かし合う職員室のチームビルディング
〜学校組織を内側から活性化するTalent Focus︎体験会〜」
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

今回のテーマは、

「職員室のチームビルディング」

学校の働き方改革は進んでいますか?
多忙な日々の業務の中疑問に思うことありませんか?

今回は多くの組織改革をしてきた、Talent Focusをお伝えします。
Talent Focusとは日本で開発された帝王学、五行に基づく才能開発育成プログラムです。
自己理解、他者理解のうえ、個人の能力を活かしながら全体へ貢献する仕組みを提案します。

当日は、特別にTalent Focusを体験していただきます。
『職員室の人間関係が改善した方法とは?』
『職員室のチームビルディングの結果、生徒に起こった変化とは?』

こんな方におススメです。
・踏襲性からの脱却をしたい方
・職員室の働き方改革に興味のある方
・意識改革をしたい方
・チームビルディングに興味のある方

ぜひ現場の教員の方や教員を目指す学生・社会人の方だけでなく、
より多くの多様な参加者の皆さんと、
対話を通して未来の学びの場をつくっていきたいと思います。

<開催概要>
日時
11/3(日) 14:00〜17:00
*余裕をもってお早めにお集りください。
*イベント開始30分を超えてのご参加は遠慮させていただく事があります。

<開催場所>
新宿アイランドタワー
東京都新宿区西新宿6丁目5−1
東京メトロ丸の内線から『西新宿駅』より30秒(改札口はひとつです)。都営大江戸線から『都庁前駅』より住友ビル方面へ徒歩約8分。『新宿西口駅』より青梅街道沿い徒歩約10分。JR新宿駅から西口改札口より新宿副都心方面へ徒歩約10分。地下道(動く歩道)で出口まで進んで右手の三井ビルの隣です。

13:45- 開場・受付開始
14:00- イントロダクション Teacher's Lab.の紹介
14:15- 自己紹介・アイスブレイク
14:30- Talennt Focus︎による職員室改革・効果実績
14:40- Talent Focus︎とは?
15:10- 関係性を見直すTalent Focus︎体験
16:20- 理想の職員室づくりワークショップ
16:45- まとめ・アンケート記入
(17:00終了)

申し込みは
以下ののサイトよりお申し込みください。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01bstt10j2ays.html

参加費(ワークショップ用の文房具・お茶菓子・資料代込み)
一般 3000円
学生(社会人学生を除く) 1500円
※事前のお支払いは500円OFF

★キャンセルポリシー★
キャンセルする場合は、必ず前もってメールまたはイベントページよりご連絡下さいませ。
参加日を含むプログラム開催3日前までのキャンセルは会場準備などの都合上、※止むを得ない場合を除き参加費分のキャンセル料金をお支払い頂くこともありますのでご了承ください。
※止むを得ない場合:冠婚葬祭、急病、事故などの外的な要因によって左右されるものと定義させて頂いております。

持ち物
リラックスできる服装でお越しください。
名刺をお持ちの方は名刺をご持参ください。

定員 20名程度

参加対象
教員を目指す学生・社会人
小・中・高・大・専門学校の先生、特別支援学校の先生、学習塾や教育団体の先生
教育に熱い想いをもっている方ならどなたでも

未来の学びを作りたい!と思う方、ぜひ一緒に学びましょう。

主催:一般社団法人Teacher's Lab.
私たち、Teacher’s Lab.は教師と共に学校現場の発展に貢献していきます。
HP:http://teacherslab.strikingly.com/
Facebook:https://www.facebook.com/teacherslab2/
info@teachers-lab.org
<Teacher’s School>
ー先生と共に創る先生の学校ー
HP http://teachers-school.strikingly.com/

荒井 洋太 講師・ファシリテーター
【所属】Pacific Well代表、一般社団法人 才能開発支援機構 事務局 Lixil Deersパートナーシップ
【保有資格】
理学療法士、Talennt Focus︎コンサルタント、キャリビル認定トレーナー、Think Source認定トレーナー、予防医学士、作業管理士
【経歴】東京都出身、昭和大学保健医療学部卒。7年間の病院勤務後、一般企業へ就職。店長、最高技術責任者を経て独立。人間関係を専門に扱い、組織やコミュニケーションのコンサルティングを行う。
【講演実績】
Lixil Deersパートナーシップ企業(アメフトチーム)、米沢仏教興道会

館野 峻(東京都内公立小学校 主任教諭) コーディネーター
1984年生まれ。東京都出身。東京都の公立小学校教員13年目。一般社団法人Teacher’s Lab.エグゼクティブ・アドバイザー。
現在、小学2年生の担任として勤務。これまで、社会と学校を結ぶ教育活動として、プロのダンサーによる運動会のオリジナルダンスの創作や、佐藤雅彦氏の慶應義塾大学ゼミ生とオリジナル ピタゴラスイッチを作るワークショップなど、学校外で活躍する 大人と子供たちとの出会いや学びのきっかけづくりを行ってきた。地域活動にも積極的に参画し、社会全体で子供を育てる方法を、学校外の勉強会やセミナーに積極的に参加することで模索している。地域団体「いたばし対話プラス」ファシリテーター、edcamp ITABASHI実行委員長。教育をアップデートするためのオンラインサロン「未来の先生塾」塾長。

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

イベントを探す

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート