開催日時 | 20:00 〜 21:30 |
定員 | 45名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 大阪府寝屋川市大阪府寝屋川市香里新町22-3-106 YCCこども教育研究所 |
1. 毎月、学校現場の事例を検討する勉強会です。
《過去の発表者テーマ》
①広汎性発達障害A児について(小2男子)
②自閉症3年B児について(小3男子)
2. 講師はYCC子どもクリニックの安原昭博ドクターです。
安原ドクターは
① 40年間、小児神経に携わってきたプロ。
② 誰よりも発達障がい児のことを理解している。
③ てんかん・脳波の専門医。
です。
3. 毎回の勉強会では、安原ドクターが発達障害の専門医の見地から発達障害を抱える子どもへの対応について、事例に基づいてコメントをされます。
例えば、自閉症スペクトラムの子どもに対する声かけについて、安原ドクターは以下のように述べております。
「自閉症を抱える子どもへの声かけで重要なのは、以下の4つである。
おこらない
ひていしない
たすける
しどうする」
安原ドクターは上記4つの頭文字を取って「おひたし」と表現されています。
安原ドクター曰く、自閉症の子どもに対して、否定的な言動をとってしまうと、その子の自尊感情が下がってしまうそうです。その子の自尊感情を上げるためにも、「おひたし」を意識した対応が大切なのです。
以上のように、学校現場ではなかなか聞くことができない貴重な話が聞けて、学びがたくさんあります。
4. 安原ドクターは常に、「子どもが将来幸せに生きていくにはどうすればいいか」を考えるべきだとおっしゃっています。
目の前の気になるあの子が将来幸せに生きていくためにどうすればいいか、勉強会を通して一緒に考えませんか?
気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/16 | 第218回国治研セミナー「TEACCH‐生活を豊かにする問題行動改善と社会的自立サポート‐」 |
11/14 | 支援者のためのペアレント・トレーニング|保護者の子育てを支えるプログラムの理論と実践【オンライン・教員参加歓迎】 |