終了

発達障害のある子どものペアレントトレーニング

開催日時 10:00 16:00
定員140名
会費7150円
場所 大阪府大阪市中央区中寺1-1-54 大阪社会福祉指導センター 多目的ホール

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
発達障害のある子どものペアレントトレーニング

※SENSEI PORTALではお申込できません。下記のページからお申込ください。
*********************************
↓↓参加お申込はコチラから↓↓(URLをコピー&ペーストしてください)
https://www.event-form.jp/event/6312/0L6AZZCjLtET
*********************************

大変申し訳ございませんが、本セミナーは、新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、2020年3月22日(日)より9月13日(日)へ延期させていただく事が決定いたしました。

<セミナー概要>
発達障害のある子どもの生まれながらの生き辛さを、行動分析の理論に基づいて科学的に解説します。
そしてその理論に基づき、誰も責めることのない子育てや、支援を実施するための具体的方法を演習を通してお伝えします。
教員や支援者向けに、保護者への支援のあり方全般についても講義します。

<講師プロフィール>
伊丹昌一 先生
梅花女子大学心理こども学部心理学科 教授  


< 日時・会場 >
日 程: 2020年 9月13日(日) 10:00~16:00 (開場 9:30)
会 場:大阪社会福祉指導センター 多目的ホール
    大阪市中央区中寺1-1-54(Osaka Metro「谷町六丁目」駅下車 550m)
定 員: 140名
受講料:7,150円(税込)

※昼食はご用意していません。各自でお取りください。

*********************************
↓↓参加お申込はコチラから↓↓(URLをコピー&ペーストしてください)
https://www.event-form.jp/event/6312/0L6AZZCjLtET
*********************************

 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/31第3回 岩下修先生に学ぶ会:学級経営に直結!国語授業の指導技術を徹底的に学ぶ~作文指導、発問づくり、詩の授業をもとに~
6/8楽しい英語の教え方ワークショップ
6/8ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【6/8 & 7/6 大阪開催】
5/30【高校・塾教員限定イベント】高大接続総会2025@大阪 最新の大学入試や高大連携に関する情報をアップデート!

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/6【週末にお家で受講】視覚発達1 学びの土台となる視機能~眼球運動・両眼視の発達と学習~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
7/20【7/20札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
8/17【8/17札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
8/17【8/17名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
8/2【8/2大阪】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート