開催日時 | 14:00 〜 18:00 |
定員 | 10名 |
会費 | ①50,000 ②35,000円 |
場所 | 東京都千代田区内神田2-4-6 WTC内神田ビル1F DRONE STAR ラウンジ |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■概要
2020年4月から始まる小学校でのプログラミング教育。今が時代の転換期です。
プログラマーにならなくとも「プログラミングとはどういうものなのか?」理解しておくということがとても重要。
初心者がプログラミングの仕組みを理解するには、コードが不要なビジュアルプログラミングが最適です!
プログラミングの知識は不要!動作や制御のブロックを組み立ててトイドローンを飛ばします。
______________________________
講座内で使用する機体は弊社からお貸出します。
自分が作ったプログラミングでトイドローンを飛ばして、みんなで楽しみながら学びましょう!
______________________________
▼詳細ページ
https://www.dronestar.jp/drone-star-academy/
■DRONE STAR プログラ...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/6 | 筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~ |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
8/5 | 参加費無料!校教員向け環境教育研修会 第4回「ごみを出さない生活を考えよう」 |
8/14 | 【8/14(木)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | プログラミング教育 明日会議2025 |
8/9 | 教員採用難に打ち勝つ!応募が絶えない私学と企業人事に学ぶ 逸材採用の新常識 |
プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学習評価 | 丸岡慎弥 | 協同学習 | 光村図書 | 教科教育 | プレゼンテーション | 模擬授業 | インターネット | 授業づくりネットワーク | 西川純 | イエナプラン | 公開授業 | 英検 | 鹿毛雅治 | 石坂陽 | 保健室コーチング | LGBT | LITALICO | 美術 | キャリア教育 | 初等教育 | 外国語 | 21世紀型スキル | 教員採用試験 | 鈴木優太 | 知の理論 | SNS | ワークショップ | ネタ | 保健 | 苫野一徳 | 受験 | 多読 | 心理教育 | 向山洋一 | 食育 | コーチング | あまんきみこ | アイスブレイク | インクルーシブ教育
