開催日時 | 12:30 〜 17:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 大分県別府市北石垣82 |
■講義 (12:40~13:30)
長沼 君主 先生(東海大学)
「小学校英語Can-Do評価 & パフォーマンス評価について」
■事例報告1(13:40~14:10)
友池 奈緒先生(福岡県糸島市立波多江小学校)
■事例報告2(14:10~14:40)
田縁 眞弓先生(ノートルダム学院小学校)
■Workshop(14:50~16:20)
「ルーブリック作成など」
“Can-Do評価シートやルーブリックの作成体験!”
丁寧なアドバイス付きです!
■Q & A(16:20~16:50)
「質問&交流タイム」
“日頃感じている評価についての質問等、ざっくばらんに交流しましょう!”
コーディネーター:大田 亜紀先生(別府大学短期大学部)
◆参加費無料
◆要申込み(必要事項を明記の上、下記アドレスまで)
件名:第2回CAN-...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
大分県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※定員を増やしました(会員外の参加歓迎) |
8/22 | 「問いの力」ワークショップ(in北九州) |
8/22 | 「お金の力」ワークショップ(in北九州) |
8/30 | 「お金の力」ワークショップ(in福岡) |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】大分会場(2025.9.13,14) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
