開催日時 | 18:30 〜 20:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 広島県広島市南区松原町5-1 1(BIG FRONT ひろしま 6 階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
1 日時
第11回 2019年11月18日(月)
第12回 2019年12月02日(月)
第13回 2019年12月16日(月)
第14回 2020年01月06日(月)
第15回 2020年01月27日(月)
第16回 2020年02月10日(月)
第17回 2020年02月17日(月)
第18回 2020年03月02日(月)
第19回 2020年03月30日(月)
いずれも時間は,18:30〜20:30 です。
2 会場
広島市南区松原町5-1(BIG FRONT ひろしま 5・6階) ボランティア研修室
(15回までは会場が確定しています。16回以降は決定次第,ホームページに掲載します。
3 主催
広島大学大学院教育学研究科 氏間研究室,視覚障害教育ICT活用研究会
4 対象
幼稚園・小学校・中学校・高等学...
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
自閉症スペクトラム | 合唱 | 鈴木優太 | 授業研 | Teach For Japan | ユニバーサルデザイン | 思考ツール | EDUPEDIA | 情報 | タブレット | あまんきみこ | クラス会議 | 川上康則 | 奈須正裕 | 非認知 | 教育会 | 佐藤正寿 | 新学期 | 英語教育 | ディベート | 平野次郎 | インクルーシブ教育 | 多賀一郎 | 大学受験 | 粕谷恭子 | 土作彰 | 和楽器 | 小学校 | 漢字指導 | 防災教育 | 自然体験 | グループワーク | 伴一孝 | 低学年 | 性教育 | ソーシャルスキル | 夏休み | 椿原正和 | 話し合い活動 | プレゼンテーション
