開催日時 | 10:15 〜 11:30 |
定員 | 150名 |
会費 | 0円 |
場所 | 神奈川県相模原市南区文京2-1-1 |

相模女子大学では、プログラミングの講演会とロボット・プログラミング教材である教育版レゴ®マインドストーム®EV3を使ったワークショップを通して、事故や災害の現場で活躍するロボットの最新技術について学び、ロボットと共に生きていくこれからの社会について考える機会としていただきます。
午前は、講演会です。
講演テーマ ロボット技術と未来社会
〜原発ロボット、東京オリンピック ・ パラリンピック2020プロジェクトとその先の未来~
講師 千葉工業大学 未来ロボット技術研究センター 古田 貴之 所長
参加対象 どなたでも申し込むことができます。( 定員150名)
午後は、子ども向けワークショップです。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
