終了

「ロボット・プログラミング講演会&ワークショップ」の開催

開催日時 10:15 11:30
定員150名
会費0円
場所 神奈川県相模原市南区文京2-1-1 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
「ロボット・プログラミング講演会&ワークショップ」の開催

相模女子大学では、プログラミングの講演会とロボット・プログラミング教材である教育版レゴ®マインドストーム®EV3を使ったワークショップを通して、事故や災害の現場で活躍するロボットの最新技術について学び、ロボットと共に生きていくこれからの社会について考える機会としていただきます。
午前は、講演会です。
講演テーマ ロボット技術と未来社会
〜原発ロボット、東京オリンピック ・ パラリンピック2020プロジェクトとその先の未来~
講師 千葉工業大学 未来ロボット技術研究センター 古田 貴之 所長
参加対象 どなたでも申し込むことができます。( 定員150名)

午後は、子ども向けワークショップです。

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31第3回 岩下修先生に学ぶ会:学級経営に直結!国語授業の指導技術を徹底的に学ぶ~作文指導、発問づくり、詩の授業をもとに~
5/27工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~
6/21【6/21,22名古屋】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
7/6【7/6名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
6/22【6/22,29オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】

技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート