終了

第16回 教師塾 〜 インタビューゲームws ~

開催日時 13:00 17:00
定員20名
会費1,000円
場所 愛知県名古屋市東区矢田南4-102-9 名城大学ナゴヤドーム前キャンパス 西館2F 社会連携ゾーン shake

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
第16回 教師塾 〜 インタビューゲームWS ~ ------------------------------------------------------------------- 【教師塾 代表】 西尾 亮(にしお りょう) 愛知県高浜市出身。 愛知県内の高校で教員を務めながら、教員と教員でない人が共に学べる場所(教師塾)を開いている。 2017年9月よりセルフデザインスクール寺子屋塾に入塾。 寺子屋塾のメインプログラムの一つである未来デザインワークショップを学べる場所である未来デザインルームを今年の9月から管理している。 http://gt-24o.hatenablog.jp/entry/2019/07/14/165935 ・個人のブログ http://gt-24o.hatenablog.jp ------------------------------------------------------------------- 【ファシリテーター】 廣安 祐文(ひろやす よしふみ) 広島県福山市出身。愛知県内の特別支援学校で常勤講師を経て、現在は障害者の就労支援事業所の施設長を務める。2016年8月よりセルフデザインスクール寺子屋塾に入塾。寺子屋塾は現在5歳から60代までの30数名が通い(社会人8割)、らくだメソッドやトータルゲームなどの体験型教材を通じ、自分の問いや他者との対話を深める場所。寺子屋塾で最も重要とされるインタビューゲームを60人以上と実施し、ワークショップや研修の講師も務める。 ------------------------------------------------------------------- 【プログラム概要】 ①2人組でインタビューゲームを実施  20分間ずつお互いをインタビューし、相手の自己紹介文を作成。 ②グループ実習Ⅰ(インタビュー内容を共有)  自己紹介文の読み合わせ、自己紹介の内容について質問し合う。 ③グループ実習Ⅱ(ブレーンストーミング体験)  主にコミュニケーション面での気付きを個人で付箋に書き出し、グループで共有・統合を行う。 ※参加者の方からのリクエストや当日の雰囲気でプログラムの変更があります。 ------------------------------------------------------------------- 【日時】 2月9日(日) 13:00~17:00 (開場:12:30~) ※入退室自由ですが、プログラムの途中参加は難しいです。 ※当日の飛び込みでの途中参加の場合、参加をお断りすることもありますのでご一報ください。 【場所】 名城大学ナゴヤドーム前キャンパス 西館2F 社会連携ゾーン shake 461-8534 名古屋市東区矢田南 4-102-9 【料金】 参加料 ¥1000 (備品購入費と講師費に充てさせて頂きます。) ※ 高校生以下無料 ※ 当日、受付にてお支払いお願いします。 【持ち物】 ・ボールペン 【申込方法】 facebookイベントページにて参加ボタンを押してください。
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート