終了

宮城県仙台第三高等学校SSH中間報告会・授業づくりフォーラム

開催日時 09:40 16:30
定員なし名
会費不要円
場所 宮城県仙台市宮城野区鶴ヶ谷1-19 宮城県仙台第三高等学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
宮城県仙台第三高等学校SSH中間報告会・授業づくりフォーラム

今年も仙台三高においてSSH中間報告会・授業づくりフォーラム行います。今回は,御著書『アクティブラーニングと教授学習パラダイムの転換』や『高大接続の本質-「学校と社会をつなぐ調査」から見えてきた課題-』で知られる,学校法人桐蔭学園理事長 トランジションセンター所長 溝上 慎一 氏による基調講演に加え,先進的な授業を実践されているお二人の講師をお招きし,本校生を対象にした公開授業を行っていただきます。また,探究的な学習との構造化を目指した授業や高大接続改革へ対応する授業,普通科2学年の探究活動など,本校のSSH-授業づくり研究センターの研究・開発成果を取り入れた公開授業を1,2年生全クラスで実施し,その後,5教科および探究学習の研究協議を行います。下記に日程・申し込み方法を記載いたします。多数の皆様のご参加をお待ちしております。
○日程
1 期  日  令和元年12月18日(水)
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

1/11授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】1月 長崎県会場
11/26【中高教員向け】SDGsの本当の活かし方―生徒が社会を”自分ごと”にする授業と探究とは?
1/16東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】椿原正和先生
1/25一般財団法人語学教育研究所 アラカルト講座17 授業を生かすテストづくりー指導と評価の一体化を目指してー
1/31授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】1月岡山県会場

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート