開催日時 | 12:45 〜 16:50 |
定員 | 200名 |
会費 | 500円 |
懇親会の定員 | 30名 |
懇親会の会費 | 4000円 |
場所 | 福岡県福岡市博多区奈良屋町1番38号 福岡市立博多小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
教育関係者に限らずどなたでも参加できる「社会に開かれた学会」です。
今回は、12本の自由研究発表と福永宅司氏による一人芝居公演を予定しています。人権問題に関わる公演(講演)に定評がある福永氏による今回の公演テーマは「児童虐待」です。来年4月には,改正児童虐待防止法が施行され,親権者によるしつけ名目での体罰が禁止されるなど,児童虐待防止への機運は高まっていますが,未だ深刻な事案が跡を絶ちません。今回の一人芝居公演を機に児童虐待について一緒に考えてみませんか。どうぞお誘いあわせの上会場にお越しください。
九州教育経営学会とは,
1979年に九州大学教育経営学研究室を事務局として設立された研究組織です。現在140名を超える会員(大学の研究者,教育行政官,学校の教員等)が在籍しており,会員外の方も参加できる定例研究会を年間2回開催しています。
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
TOK | 山田洋一 | ソーシャルスキル | 初等教育 | 多動性障害 | 食育 | 非常勤講師 | 自閉症スペクトラム | 松森靖行 | 教材作り | EDUPEDIA | 科学 | 21世紀型スキル | 教師力 | モラル | 体育 | 澤井陽介 | LD | 中等教育 | 苫野一徳 | スマートフォン | カウンセリング | アクティブラーニング | ユニバーサルデザイン | ESD | 集団討論 | 化学 | 英検 | 防災教育 | 日本史 | 保護者対応 | 法教育 | 話し合い活動 | ロイロノート | 高大接続 | 学校心理士 | 向山洋一 | 学習障害 | 山中伸之 | 小中一貫
