開催日時 | 10:10 〜 16:55 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 福島県福島市三河南町1-20 コラッセふくしま |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加児童や生徒の生きる力を育むために、金融教育について考えてみませんか?
このセミナーでは、基調講演や実践発表、ワークショップを通して、金融教育の授業に役立つノウハウやヒントをご紹介します。
【基調講演】
「新学習指導要領の下での金融教育」
教職員支援機構
大杉昭英 次世代教育推進センター長
【実践発表・ワークショップ】
山梨学院小学校 鈴木 崇 教諭
「市場体験型シミュレーションゲーム『Market Game』の開発と実践」
(小学校3~6年、社会)
広島県熊野町立熊野東中学校 池田 優子 教諭
「進路指導とリンクさせる金融教育の在り方について
~家計ゲームを通して主体的な選択を行う姿勢を育てる~」
(中学校3年 社会<公民的分野>)
東京都立西高等学校 篠田 健一郎 指導教諭
「新科目『公共』における主体的・対話的で深い学びを実現す...
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
初等教育 | ユニバーサルデザイン | プレゼンテーション | 英会話 | 防災教育 | 横山験也 | 授業参観 | ホワイトボード | 赤坂真二 | 教材 | 井上好文 | スマートフォン | キャリア教育 | LD | 予備校 | スクール | 音読 | パワーポイント | 澤井陽介 | 松森靖行 | 俵原正仁 | 粕谷恭子 | 教職 | NLP | ロイロノート | 学習評価 | 学級づくり | 管理職 | 自閉症スペクトラム | 冬休み | イエナプラン | 向山洋一 | ADHD | 受験 | フリースクール | スクールカウンセラー | 自然体験 | 和楽器 | LITALICO | 食育
