開催日時 | 10:10 〜 16:55 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 福島県福島市三河南町1-20 コラッセふくしま |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加児童や生徒の生きる力を育むために、金融教育について考えてみませんか?
このセミナーでは、基調講演や実践発表、ワークショップを通して、金融教育の授業に役立つノウハウやヒントをご紹介します。
【基調講演】
「新学習指導要領の下での金融教育」
教職員支援機構
大杉昭英 次世代教育推進センター長
【実践発表・ワークショップ】
山梨学院小学校 鈴木 崇 教諭
「市場体験型シミュレーションゲーム『Market Game』の開発と実践」
(小学校3~6年、社会)
広島県熊野町立熊野東中学校 池田 優子 教諭
「進路指導とリンクさせる金融教育の在り方について
~家計ゲームを通して主体的な選択を行う姿勢を育てる~」
(中学校3年 社会<公民的分野>)
東京都立西高等学校 篠田 健一郎 指導教諭
「新科目『公共』における主体的・対話的で深い学びを実現す...
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
9/27 | 2025 年度第 1 回公開講演会「英語絵本で育む子どものウェルビーイング」 |
10/7 | 生成AI・VRを活用した小学校外国語の公開授業 |
10/19 | 10/19(日)役立つ!教育ワークショップ~資源・エネルギー・環境教育編~ in仙台 |
9/27 | 第30回映像メディア英語教育学会国際大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/25 | 見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~ |
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
11/15 | 2025年度東京学芸大学竹早地区附属学校園公開研究会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
