ログインしてください。
| 開催日時 | 11:00 〜 16:40 |
| 会費 | 会員・学部学生:無料、非会員:2,000円 |
| 場所 | 大阪府大阪市東淀川区相川3丁目10-62 大阪成蹊大学 グローバル館1F G11, G12, G13講義室 |
大会テーマ:入門期の英語音声指導―2020年度からの小学校英語教科化および小中連携を見据えて―
受付開始 10:30~
開会の辞 11:00〜 第1会場[G11講義室]
午前の部 第1会場[G11講義室]
[発表1]<研究報告>11:10~11:40
長瀬慶來(大阪成蹊大学、山梨大学名誉教授)「下降核音調 VS. 下降上昇核音調―英国におけるエレベーターの音調から」
午前の部 第2会場[G13講義室]
[発表2]<研究報告>11:10~11:40
城戸真由美(福岡女学院大学)「年号に見る音象徴の諸相」
昼休み 11:40〜13:00(※学内食堂は休業です)
午後の部 第1会場[G11講義室]
[発表3]<研究報告>13:00~13:30
伊達民和(プール学院大学名誉教授)「シンガポール英語の音声特徴」
[発表4]<研究報告>13:...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/8 | 模擬授業で授業力UP★TOSS中学関西11月例会 |
| 11/15 | ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 11/15 大阪開催 |
| 11/7 | 関西脱炭素フォーラム2025 |
| 11/8 | YMCAの5つの中学・高校合同説明会 |
| 11/14 | 《短期凝縮》箱庭心理セラピスト養成講座(大阪)~R7.11月~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
| 12/21 | 2025.12.21(日)「小学校英語ICT活用ファーストステップセミナー」by小学校外国語授業づくり研究会 |
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
