ログインしてください。
開催日時 | 09:20 〜 12:00 |
定員 | 300名 |
会費 | 0円 |
場所 | 秋田県大仙市大曲市民会館 小ホール |
第3回 大仙市 心のバリアフリー講演会 開催要項
・趣 旨
障がい理解や障がい者理解に関する講話を通し、障害のある人と障害のない人が互いに理解し合うための機会を提供するとともに、互いの個性や多様性を認め合える共生社会を形成するために必要なことについて考える機会を提供します。
・期 日 令和2年1月10日(金)
・会 場 大仙市大曲市民会館小ホール(秋田県大仙市大曲日の出町2丁目6-50)
・参加者 教職員及び保護者、関係機関職員、一般参加者等
・日 程
9:00~ 9:20 受付
9:20~ 9:30 開会行事
9:30~11:00 講演
・講演題「縄文の造形を甦らせ、現代のアート・美術教育へ~障がいのある子どもたちとともに~」
講 師 秋田公立美術大学 皆川 嘉博 氏
11:10~11:40 発表
・発表題「大仙市の心のバリアフリー事業の取組について」
・発表者 大仙市教育研究所 櫻田 武
11:40~11:50 閉会行事
・その他 ・手話通訳者が講演の通訳をしてくださる予定です。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
秋田県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
美術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
