開催日時 | 11:00 〜 16:30 |
定員 | 300名 |
会費 | 0円 |
場所 | 岡山県倉敷市児島味野2-8-30 倉敷市児島文化センター |

▼2020年1月18日(土)、新学習指導要領をふまえて、学校における日常的なICT活用の具体的・体験的な情報を提供!@倉敷市児島文化センター
▼岡山県内外の小学校・中学校・高等学校・特別支援学校におけるICTを活用した実践事例発表!
「プログラミング教育」「遠隔教育」「クラウドサービスを活用した授業改善」等に加えて「情報モラル」に関する情報も!
▼文部科学省による相談コーナーや、学校教育の情報化を支援する各社の展示コーナーも!
>> 申込 https://javea.or.jp/form/eschool-w/entry.html
●参加対象
小学校、中学校、中等教育学校、高等学校、特別支援学校、大学教職員、教育委員会職員等
●日時 2020年1月18日(土)受付・展示 10:00~ 開会 11:00~16:30
●場所 倉敷市児島文化センター(岡山県...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
8/9 | 岡山PACE主催 AITC×概念型探究セミナー2025 |
8/13 | 8/13(水)10時_ウイズあかし804】A評定がねらえる個人面接スキル講座(教員採用) |
8/30 | 「問いの力」ワークショップ(in岡山) |
8/30 | 「お金の力」ワークショップ(in岡山) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学級経営 | 絵本 | LGBT | 心理カウンセラー | 思考ツール | 食育 | 野口塾 | タブレット | 21世紀型スキル | 小中一貫 | 保護者 | 卒業式 | インターネット | 絵画 | 高校入試 | 音読指導 | アドラー | プログラミング | SNS | コミュニケーション | 教育実習 | 自閉症 | 視聴覚 | アクティブラーニング | 無料 | 粕谷恭子 | 話し方 | 高学年 | 高等教育 | LITALICO | 松森靖行 | デジタル教科書 | リコーダー | ESD | 自閉症スペクトラム | クラス会議 | 外国語活動 | ファシリテーション | 横山験也 | 国際バカロレア
