開催日時 | 12:50 〜 16:30 |
定員 | 200名 |
会費 | 0円 |
場所 | 埼玉県戸田市新曽1367 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
本校では、平成30・令和元年度の2年間にわたり、戸田市教育委員会研究委嘱・国立教育政策研究所実践研究協力校として、図画工作の研究を進めてまいりました。この度、下記により研究発表会を開催し、皆様方からご指導・ご助言を賜りたいと存じます。ご案内申し上げます。
公開授業:13:15~14:00(低、中、高学年、特別支援の計4授業)
分科会:14:10~14:55
全体会:15:05~15:25
講演会:15:30~16:30
講演題「新学習指導要領の趣旨を踏まえた授業づくり」
講師:国立教育政策研究所教育課程センター研究開発部 教育課程調査官 岡田京子先生
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
7/17 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
7/20 | 第2回 西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー |
7/19 | DUETA(獨協大学英語教育研究会)2025年度春学期特別企画を開催します!! |
7/26 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座(川越)2025.7.26 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
発表会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
