終了

1/26(日)国連制定ホロコースト国際デー講演会「アウシュヴィッツが投げかける問い~私たちはどう答えるか」

開催日時 14:00 16:00
定員150名
会費0円
場所 東京都港区赤坂7-5-56 ゲーテ・インスティトゥート東京

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
1/26(日)国連制定ホロコースト国際デー講演会「アウシュヴィッツが投げかける問い~私たちはどう答えるか」

アウシュヴィッツ解放から75年が過ぎようとしている今なお、世界各地で排外主義が台頭し、ふりかえって日本の社会も差別や憎悪の言動が人を傷つけ、寛容さが失われつつあります。私たちはどんな社会に生きたいのか。共に考えてみませんか。

六年目を迎える「ホロコースト国際デーin 東京」は、ドイツ近現代史がご専門の東京大学教授・石田勇治氏をお迎えして、歴史学の視点からアウシュヴィッツをつくりだした様々な要因についてご講演いただきます。皆さまのご参加を心よりお待ちしています。

\石田勇治氏 講演会/
アウシュヴィッツが投げかける問い~私たちはどう答えるか

【対 象】興味のある方はどなたでも。申し込み順。
【主 催】NPO法人ホロコースト教育資料センター、ゲーテ・インスティトゥート東京
【後 援】ドイツ連邦共和国大使館、イスラエル大使館、駐日ポーランド共和国大使館、国連広報セン...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート