開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 熊本県熊本市中央区上通町2−3 熊本市現代美術館 アートロフト |

みなさん、こんにちは。
今回は、筑波大学主催による「分かり合えないことから始める 「厄介」と向き合う哲学カフェ」を企画しました。
ソクラテスメソッド(哲学カフェ)の研究・実践で知られる五十嵐沙千子さん(筑波大学人文社会系准教授)を今年も講師として招き、市民のための哲学カフェを行います。哲学カフェとは、身近なテーマについて哲学者を交えて気軽に話合う学びの場です。
最近「隣人」を「厄介」だなあと感じている方はいらっしゃいませんか?
お隣にいる方とあなたは何でも分かり合えているでしょうか?
地域の隣人、職場の隣人、そして、家族という隣人…。
様々な場面で起こる行き違い。いっそ、分かり合えないことから始めてみませんか?
話にならないあの人と話をつけたい方、対話の方法を実践を通して身につけたい方、ウンともスンとも言わない人と何とか対話してみたい方、などなど多くの方にお薦めできる講座です。
この機会に、多くの皆さまと学び合えることを楽しみにお待ちしています。会場の都合上、定員になり次第、申込を締め切らせていただきます。
【講師】五十嵐 沙千子
筑波大学人文社会科学研究科哲学・思想専攻准教授。博士(文学)。2009年から市民のための哲学カフェ(筑波大学哲学カフェ「ソクラテス・サンバ・カフェ」)を主催。出前カフェとして、街のカフェ、高校や中学校での哲学カフェも行っている。
【主催】筑波大学
【後援】アクティブラーニング型授業研究会くまもと
【主管・運営】五十嵐沙千子さんの哲学カフェ実行委員会・熊本
【申し込み】こくちーずから
https://www.kokuchpro.com/event/tsukuba20200125/
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
熊本県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 国語会場 |
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
4/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
