開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 0円 |
場所 | 愛知県岩倉市本町神明西20番地 サクランド岩倉2階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:
【子どもの権利条約と日本の教育】
報告者:
【望月 彰 さん(名古屋経済大学)】
今回の1月例会では、望月彰さん(子どもの権利@あいち代表でもある)に「国連子どもの権利委員会第4・5回最終所見について」報告してもらいます。日生連として、子どもの権利条約をどう受け止め、現在の日本の教育をどう考えたらいいのかをみんなで考えていきたいと思います。
ぜひ、ご参加ください!
※セミナー形式ではなく、参加者同士の意見交換の時間が中心です。
【今後の例会予定】
◎2月24日(月.祝) 10時00分~12時30分
◎3月22日(日) 10時00分~12時00分
<日生連愛知サークルの情報は・・・>
☆愛知サークルHP:https://seikatsuaichi.jimdofree.com/
☆愛知サークルFacebook:https://www.facebook.com/seikatsuaichi/
◆◆いいね!・フォロー、よろしくお願いします◆◆
#日本生活教育連盟
#日生連
#子どもの権利条約
#望月彰
#子どもの権利@あいち
#岩倉市生涯学習センター
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第1土曜集中) |
11/3 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月毎週月曜午後コース) |
11/9 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第2日曜) |
11/15 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第3土曜集中) |
11/1 | 【11/1,2名古屋】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
小論文 | 小中一貫 | 大学受験 | 中等教育 | 高大接続 | 学習障害 | LEGO | サマーセミナー | 図画工作 | 指導案 | 心理教育 | 不登校 | TOSS | Teach For Japan | 初等教育 | 修学旅行 | キャリア教育 | アイスブレイク | 中村健一 | NLP | タブレット | 授業力 | デジタル教科書 | 模擬授業 | ICT | 保健室コーチング | ワークショップ | 美術 | 卒業式 | スマートフォン | 算数 | 無料 | 学級づくり | 漢字指導 | インターネット | LD | 高校入試 | ちょんせいこ | 非常勤講師 | 自閉症
