開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 0円 |
場所 | 愛知県岩倉市本町神明西20番地 サクランド岩倉2階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:
【子どもの権利条約と日本の教育】
報告者:
【望月 彰 さん(名古屋経済大学)】
今回の1月例会では、望月彰さん(子どもの権利@あいち代表でもある)に「国連子どもの権利委員会第4・5回最終所見について」報告してもらいます。日生連として、子どもの権利条約をどう受け止め、現在の日本の教育をどう考えたらいいのかをみんなで考えていきたいと思います。
ぜひ、ご参加ください!
※セミナー形式ではなく、参加者同士の意見交換の時間が中心です。
【今後の例会予定】
◎2月24日(月.祝) 10時00分~12時30分
◎3月22日(日) 10時00分~12時00分
<日生連愛知サークルの情報は・・・>
☆愛知サークルHP:https://seikatsuaichi.jimdofree.com/
☆愛知サークルFacebook:https://www.facebook.com/seikatsuaichi/
◆◆いいね!・フォロー、よろしくお願いします◆◆
#日本生活教育連盟
#日生連
#子どもの権利条約
#望月彰
#子どもの権利@あいち
#岩倉市生涯学習センター
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 心理カウンセラー養成講座(2025年9月第1土曜集中) |
9/6 | プレゼン講座【初級】09/05(土) @名古屋駅前 |
9/8 | 心理カウンセラー養成講座(2025年9月毎週月曜午後コース) |
3/7 | 新年度のスタートダッシュを決める! 第13回黄金の三日間セミナー |
12/29 | 第12回TOSS Sunny年末セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部 |
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
