開催日時 | 09:15 〜 12:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 大阪府岸和田市荒木町1丁目17−1 岸和田マドカホール |
超ディープに攻めます!大阪法則化サークルきしわだ1年間の学級経営
※申し訳ありません。
新型コロナウィルスの影響で中止とさせていただきます。
誠に申し訳ありません。
日時 2020年3月21日(土)
午前 9:15受付 9:30~12:00
場所 岸和田マドカホール
9:30~10:10
講座1(40分)クラスは面白く!笑い溢れる学級経営、月別の手だて
①4月、ゲームを使って仲良く!子ども達が仲良くなるゲーム集(北野)
②5月、子ども達の絆を深める係り活動の組み立て方(永野)
③6月、子ども達を引き締め、高める道徳授業と道徳ゲーム(永野)
休憩10分
10:20~11:00
講座2(40分)一年を通じて行うから力がつく、年間を通じた指導方法1
①作文力&表現力が身に付く暗唱指導のシステム(北野)
②社会科授業の困りを一気に解決「...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
初任 | 丸岡慎弥 | 学級指導 | Teach For Japan | 授業づくりネットワーク | 自閉症スペクトラム | ESD | 白石範孝 | 話し方 | 家庭学習 | 中村健一 | ファシリテーション | 小林宏己 | 学級開き | 絵画 | 発達障害 | 学校心理士 | 椿原正和 | 心の教育 | スマートフォン | QU | 教材作り | ICT | 算数 | 絵本 | 小中一貫 | 平野次郎 | 英文法 | 思春期 | 学活 | ロイロノート | 板書 | 高等学校 | NLP | フリースクール | プレゼンテーション | 世界史 | LITALICO | 面接 | 奈須正裕
