終了

第27回国語科研究発表会 ゆめと学びを育てる ~響き合いの中で、国語力を育てる~

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校

▼ 教科・領域、テーマ等
国語

▼ 会場
静岡県浜松市東区中野町427-1
浜松市立中ノ町小学校

▼ 主な内容

08:45-09:00受付
09:00-09:20事前説明
09:20-10:05授業公開1
10:20-11:05授業公開2
11:20-11:40言葉の力を育てる活動
12:50-13:30全体会
13:30-15:00講演会

▼ 講師・講演
読解力向上をめざす授業づくりのポイント折川 司(金沢大学准教授)

▼ お問い合わせ先

浜松市立中ノ町小学校〒435-0004 静岡県浜松市東区中野町427-1浜松市立中ノ町小学校Tel: 053-421-0059 Fax: 053-421-0171E-Mail: nakanomachi-e@city.hamamatsu-szo.ed.jpホームページ: http...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12新年度スタート!ここからの学級経営&授業《埼玉女教師サークル♪輪舞♪》
12/13NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ
2/20南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 「真教育」の探究 ~子どもの『宝玉』を『引き出し・いかす』授業づくりを中心に~
11/29【貴重】現場教師から直接話を聞くことができる:豊かな学校づくり、伸び伸びとした学級づくり:学びをつくる会
12/25未来の学習コンテンツEX 2025冬期 テーマ「DXの先を見据えたこれからの学び」 生成AIの授業活用―教科学習におけるAI活用の今とこれからー

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート