開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 栃木県宇都宮市陽東7-1-2 宇都宮大学 陽東キャンパス |
今回の新型コロナウイルスの影響を受けて、今回の会場は注意とさせていただきます。本当に申し訳ありませんでした。
「黄金の三日間」は、3月の段階からどんな準備をし、
そして黄金の三日間ノートを作り、どんな学級を作るか教師のイメージで学級が規定されます。
たくさん想定をし、たくさん対応策を用意し、そのうえでゆとりを持って迎えませんか。
具体的に何を準備して、何が必要かを、講座でお伝えしていきます。
また、規律のある中で、明るく、楽しい雰囲気で、「なんだろう?」と子どもたちが考え、
熱中する授業の作り方や行い方について、模擬授業を通してお伝えしていきます。
毎年、県外からの参加者や、校長からのご参加もいただいております。
準備物からノートのつくり方、自己紹介の仕方、授業開きまで具体的で細かな部分まで
新たに知ることがたくさんあり、勉強になりました。
...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
栃木県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~ |
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
5/10 | 授業が楽しくなる!ICTで広がる授業&学級づくり講座 |
4/12 | ☆基礎からステップアップ☆ 先生が学ぶ➡みんなが笑顔 ♡特別支援教育セミナー♡ |
4/26 | 子どものよさ&可能性を伸ばす!高めよう!生徒指導力アップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
フィンランド | 防災教育 | 粕谷恭子 | Teach For Japan | 特別活動 | 読書指導 | 学習障害 | フリースクール | 奈須正裕 | 修学旅行 | メンタルヘルス | ICT | 食育 | 高校教員 | ADHD | 英検 | センター試験 | 非認知 | 苫野一徳 | 鹿毛雅治 | 学級経営 | カリキュラム | 佐藤正寿 | ファシリテーション | 音読 | 総合的な学習 | ネタ | 石坂陽 | アクティブラーニング | 鈴木優太 | 話し合い活動 | 学級崩壊 | ロイロノート | 小学校 | 多動性障害 | マット運動 | 中等教育 | 組体操 | 新学期 | 文部科学省
