終了

リズム・ムービング&パーカッション スプリングセミナーin2004

開催日時
場所 東京都 

テーマ:身近にある素材の発見やその生かし方 ほか

▼ 主な内容

《内容:》★リズム・ムービング&パーカッション スプリングセミナーin2004
 定員を各回20名の少人数に設定し、パーカッション・アンサンブル、身近にある素材の発見やその生かし方、また「『リズム・ムービング』~五感を生かした楽しい音と動きの表現~」(音楽之友社刊)」から、事例の応用、発展のさせ方、キーワードに関するお話などのスプリングセミナーを開催。
【期日】平成16年3月28日(日)
 [午前の部]10時~13時 [午後の部]13時30分から16時30分
【会場】東京芸術劇場B2F・中リハーサル室1
【参加費】10,000円(資料、その他を含む)
【定員】各20名(先着順)
【お申込み】申込書をFAXまたは郵送で事務局へ送付後、事務局から連絡。1週間以内に下記に会費を振り込む。
 ◇郵便局00190-2-408421
 口座名「リズム・ムービング」
 または
 ◇みずほ銀行池袋支店普通2898907
 口座名「リズム・ムービング 柳沼輝子」
【お問合せ】事務局
 〒351-0104 埼玉県和光市南1-21-82-212 大塩敬子
 TEL&FAX/ 048-463-6474
 E-mail/ sohshio@nifty.com

▼ 教科など

音楽 

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/13TOSS音楽春フェス  今日からできる!音楽授業の活動アイデア 「ウォーミングアップ」「歌唱」「器楽」「鑑賞」
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「歌唱」「器楽」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
4/20TOSS音楽春フェス  教科書を活用した授業デザイン~教科書会社別対応~
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「常時活動」「鑑賞」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
5/11TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 中学・高校~聴いて、話して、動いて!表現力を育む音楽授業~

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート