開催日時 | 18:00 〜 21:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 宮城県仙台市青葉区春日町2-1 せんだいメディアテーク7階会議室ab |

英語科教員による授業改善のための学習会です。高校の教員が中心ですが、英語教育に関心のある方なら、どなたでも参加できます。
ゲストスピーカー
松井徹朗 先生(旭川実業高校)
『白黒ではないグレーな所に生徒を導く授業を考える
-The color of truth is gray- 』(60分)
松井徹朗 先生
旭川実業高校。旭川北高校時代の49歳のときに、国から指定を受け、従来の訳読式の授業をやめ、活動重視の訳読しない授業への転換に学校全体で取り組んだ。旭川北高校時代は、北海道教育委員会指導教諭として、北海道の授業改革に尽力される。宮城県にも、2004年から講師として何度も来られ、本県の英語教育に多大な影響を与えている。
松井先生以外に、県内5名の教員が発表する予定です。
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
