終了

【マンツーマン】あなたの生徒が作文好きに!〜プロ講師が教える★小学生の文章表現トレーニング法〜【オンライン】

開催日時 14:00 15:00
定員5名様まで。完全マンツーマンです。名
会費¥15,000/1回(90分)円
場所 その他※Skypeによるオンライン講座です。カメラ・マイク付きのPCかタブレットがあればOK! ご自宅でお好きな時間に受講可能です!(掲載日時は仮のものです)
【マンツーマン】あなたの生徒が作文好きに!〜プロ講師が教える★小学生の文章表現トレーニング法〜【オンライン】

はじめまして!
講師歴10年目、【文章表現トレーニングのプロ】として活動中のLisaです。

◆小学校で作文を教えているけれど、何からどう教えれば良いのか分からない…
◆作文が苦手で筆が進まない生徒でも楽しめるアプローチを知りたい!
◆作文力・表現力を伸ばすための授業ネタを教えてほしい!

こんな先生方、いらっしゃいませんか?

作文は、いきなり書かせても上手くなりません。
読書感想文や運動会の感想文を書かせても、ほとんどの生徒が嫌がったりありきたりな文章を書いてきませんか?

作文のプロ講師が、そんなお悩みを解決します!
のべ1000人以上の生徒を担当し、【作文のノウハウ】に特化してきました。

マンツーマンの研修で、ぜひ一緒に作文好きの生徒を増やしませんか?

★Skypeを使用したオンライン研修
★1回90分(¥15,000)で、必要なだけ受...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~
8/10創作エイサー1時間1本勝負!楽しく一気に踊ろう♪ 『この地球の続きを』 音楽:コブクロ2022年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/1運動会・体育参観のマスゲームはこれだ!【新星体操研究会】運動会のためのマスゲーム第5回夏季講習会(8/1)
8/10どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 第3回
8/9『初めての創作エイサー指導』と『島唄』 音楽:THE BOOM 1992年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025

運動会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート