開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 静岡県富士市永田北町3 富士市産業支援センターf-biz |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
全国の百貨店や通信販売で人気を集めている子ども家具メーカー・株式会社エテ。
子どもたちがわくわくする家具の製造販売から木育ワークショップまで、子どもの笑顔を作るために日々奮闘しています。
その挑戦の背景には、トランスジェンダーとして生きてきた代表の安池氏の強い想いがあるといいます。
自らを「えて静岡基地の隊長」と呼ぶ安池氏の挑戦から、自分らしさを追求して実現させた「起業」について学びます。
~~講演者/安池中也~~
「子ども達の笑顔をつくろう!」を理念にした子ども家具メーカー「えて」の代表を務める。
性同一性障害(トランスジェンダー)という言葉さえ無かった時代に、生まれた自らの性違和感を覚え、高等学校入学時には担任教師に「制服を着ると震えと吐き気が止まらない」ことを告白。ジャージ着用による通学について交渉をおこなうなど、自らの思いを言葉にして支援や改革ではなく「共存」...
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
5/10 | 2025対応を学び、いかそう!特別支援対応力UP講座 |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
