開催日時 | 12:30 〜 15:30 |
定員 | 80名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 岐阜県大垣市加賀野4丁目1番地7 ソフトピアジャパン |

【諸般の事情により、こちらのイベントは中止することになりました。】
【現職の学校の先生(オルタナティブスクールも含む)、学校教育に関心のある方】を対象とした〈未来の教育〉を語り合う場を日本列島の真ん中でもある大垣市で開催します。
今の教育に対して、「もっとこうなったらいいな」と思う方に贈る、
10年後に豊かな社会を創造するための学びのカタチについて考え、語り合う場!
子どもたちがより輝く可能性を探りませんか。
〇日時:2020年3月1日(日) 12:30~15:30(開場12:00)
〇会場:ソフトピアジャパン 10F(中会議室) 岐阜県大垣市加賀野4丁目1−7
〇登壇者:河村たかし氏(名古屋市長) 柴橋正直氏(岐阜市長)
〇プログラム
《 第1部 》 12:30~13:20
講演「日本で1番子どもを応援するマチ ナゴヤ」
河...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
8/1 | GDM英語教授法2025サマーセミナー【AI時代に必要な探求型授業を創る】 |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
7/29 | 生成AIの小学校での活用|佐久市子ども未来館の2025夏の教員向け無料セミナー |
7/31 | SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
