終了

【4/19に延期】教室にいる子どもの言動の意味 ~子どもへの怒りがなくなる~

開催日時 10:15 16:45
定員20名
会費会員:1コマ3,000円 一般(非会員):1コマ6,000円
場所 広島県広島市西区南観音町1-1 星槎国際高等学校 広島学習センター4階
【4/19に延期】教室にいる子どもの言動の意味 ~子どもへの怒りがなくなる~

【※延期のお知らせ】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため3月15日から4月19日(日)に延期することにしました。

4月19日(日)の会場は広島県健康福祉センター7階中会議室です。

但し、今後の情勢によっては更に延期になる場合があることも
ご理解の程よろしくお願い致します。

-----------------------------------------------------------------------------
教室にいる発達障害のある子ども達が何に困っているのか、その原因は何か、どのような手助けをすればよいのかを理解するには、知識が必要です。

本講座では、子ども達を二次障害にしないための関わり方、感覚統合的な視点、ワーキングメモリと学習支援について、各分野のトップの専門家からお話を聞くことができます。

子どもの発達につい...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
9/6第3回授業力・学級経営力向上研修会

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート