開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | なし名 |
会費 | 参加費 1000円 半日500円円 |
場所 | 兵庫県姫路市四郷町東阿保字下戸明476-1 姫路特別支援学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
今回の研究会では障害児から小学校高学年までの子ども達を縄でつなぎたいという思いから教材を考え、展開した縄の授業を実技を通してみなさんと一緒に学びます。さらに、障害児の体育授業の「走運動」にも着目し、「走るって気持ちいい!」と思える授業について、その意味や価値を問いながら学習します。日頃の授業の苦労や悩み等を一緒に語り合いませんか。どなたでも自由にご参加できる会です。周りの方を誘ってご参加いただければ幸いです。
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
4/13 | 教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~ |
5/5 | TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025 |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
4/19 | 【春の教師力UPフェス】基本に立ち返る国語の授業会場 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
