
このウェブお話し会は、
この4月から小学校の先生になる
社会人の方たちと
今の期間何したらいいの?
を話す会です。
何を隠そう私も、IT企業から小学校の教員になり、最初はほんとにわからないことばかりでめちゃくちゃ苦労&びっくりしました。
例えば、
・勤務二日目には遠足の下見
・クラスの掲示物を自分で全部つくる
・初日の時間割も自分で考える
などなど、なんかもーわけのわからんまま、子どもたちと共に成長していきました。笑
あらかじめ知ってたらこんなことにならんかったなーと思うこと、たくさんあるので、そういうのシェアして少しでも皆さんのお役に立てたら嬉しいです。
こちら、オンラインの会です。
開始前におつなぎしてそれぞれ参加しやすいところから参加されて下さい。
1/29日、水曜日の21時から1時間です。
定員は、話しやすいよう4名でやらせてもらえたら、と思っています。
会費はお気持ち制でやろうと思います。0円でも構いませんし、参加された後にお決め下さい。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
6/1 | 【令和7年度】キャンバス教採対策会 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/11 | 特別支援教育教材展示会5 in 東京 |
6/7 | 商標登録済|公式認定6月7日(土) 07:00〜6月14日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
