開催日時 | 13:30 〜 15:35 |
定員 | 50名 |
会費 | 1,500(学生1,000)円 |
場所 | 富山県富山市八尾町井田126 富山市八尾コミュニティセンター |

事務連絡・開会 13:28~13:30
講座1 13:30~13:45
教師のにこやかな表情、目線は子供に安心感をもたせる!
~外国語活動のフラッシュカードでポイント解説!!~
講座2 13:45~14:00
声と立ち位置を意識すると、授業全体に緊張感が生まれる!
~「算数の練習問題場面」でポイント解説!!~
講座3 14:10~14:25
子供に発言を多くさせながら、リズム・テンポのある授業をするためには!
~「社会科の資料の読み取り」でポイント解説!!~
講座4 14:25~14:45
新学習指導要領をとらえた実践を進める!
「見方・考え方」を鍛える授業を意図的に仕組んで資質・能力を育成する授業!!
① 小学校国語 編
② 中学校美術 編
講座5 14:45~15:05
研究授業で授業力を...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
富山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 中部学院大学 教育フォーラム2025「小学校英語」研修会 |
8/9 | 若手限定学習会 |
8/25 | 2学期やる気スイッチオン学習会2025 |
8/23 | 【瀧沢広人×山﨑寛己】第7回 GMC英語教育セミナー (ハイブリット開催) |
9/14 | GEG北陸フェスタ#5 in 新潟 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
教科教育 | インクルーシブ教育 | LD | 保健 | Teach For Japan | キャリア教育 | 保護者 | アプリ | 模擬授業 | 留学 | 社会科 | 授業づくりネットワーク | 向山洋一 | 性教育 | あまんきみこ | 小野隆行 | 視聴覚 | 地学 | 中等教育 | コーチング | 技術 | 特別活動 | メンタルヘルス | カウンセリング | 防災教育 | クラス運営 | スクールカウンセラー | 鈴木健二 | CLIL | 思春期 | 懇親会 | TOSS | 教え方 | 面接 | 秋田喜代美 | 特別支援 | グループワーク | 野口芳宏 | 明日の教室 | 学級経営
