開催日時 | 13:30 〜 15:35 |
定員 | 50名 |
会費 | 1,500(学生1,000)円 |
場所 | 富山県富山市八尾町井田126 富山市八尾コミュニティセンター |

事務連絡・開会 13:28~13:30
講座1 13:30~13:45
教師のにこやかな表情、目線は子供に安心感をもたせる!
~外国語活動のフラッシュカードでポイント解説!!~
講座2 13:45~14:00
声と立ち位置を意識すると、授業全体に緊張感が生まれる!
~「算数の練習問題場面」でポイント解説!!~
講座3 14:10~14:25
子供に発言を多くさせながら、リズム・テンポのある授業をするためには!
~「社会科の資料の読み取り」でポイント解説!!~
講座4 14:25~14:45
新学習指導要領をとらえた実践を進める!
「見方・考え方」を鍛える授業を意図的に仕組んで資質・能力を育成する授業!!
① 小学校国語 編
② 中学校美術 編
講座5 14:45~15:05
研究授業で授業力を...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
富山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/19 | 静生研中央学校2025「今さら聞けない学級づくりの悩みに答える」 |
10/25 | 核融合科学研究所オープンキャンパス(一般公開)2025 |
11/22 | 第29回中学向山型社会セミナー |
12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 |
11/15 | 【岐阜開催】『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
