開催日時 | 19:00 〜 20:45 |
定員 | 10名 |
会費 | 500(学生は300)円 |
場所 | 北海道札幌市北区あいの里1条6丁目1-1 拓北・あいの里地区センター 集会室A |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加えっ! 待たなくていいの?
子どもを待つことが優しさであり、厳しさであると思っていたけれど、実は、逆効果であったなんて、天地がひっくり返るほどの衝撃を受けた言葉であった。
日時:令和2年2月13日(木) 19時~20時45分
場所:札幌市北区あいの里1条6丁目1-1
拓北・あいの里地区センター 集会室A
(JRあいの里教育大駅より徒歩30秒)
内容:教師力向上のための学習会
(1)授業に役立つ発問・指示の追究
(2)子供を動かす言葉がけ
(3)教師も子供の笑顔になる褒め方
(4)特別支援を要する子への対応の仕方
(5)向山洋一映像全集を視聴・分析 など
※内容は変更になる場合があります。
対象:現役の教師(小・中・高校等)はもちろん、教師を目指す学生の
参加をお待ちしています。
会...
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
2/13 | 教師力!【ZOOM】千葉康弘セミナー(TOSS石狩冬の拡大例会) |
1/31 | 2021年1月 ビギナー&ミドル授業スキルアップ講座 |
1/31 | 【札幌1・2月】「箱庭療法士資格認定講座」2日間集中講座で実践的な技術を習得! |
2/20 | 【札幌】「先生は話をきいてくれない」聞き方・伝え方でコミュニケーションを変える!!2級心理カウンセラー養成講座 |
1/30 | 大学通信教育合同入学説明会 札幌で開催 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
向山洋一のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
