【イベント中止の連絡】
コロナウィルスによる昨今の状況に鑑み、今回の実施は見送らせていただきます。
数学の指導法についての研究会です。
大学入試を中心に扱っています。模擬授業をたたき台としめ、様々な解法やアプローチ方法などを議論しています。
長崎県だけでなく、他県からも参加いただいております。
公立私立も問いません。高等学校以外からの参加も全く問題ありません。
数学教育に関心があられる方は誰でも参加可能です。
扱う問題については、新規で参加申し込みの方に、後日連絡差し上げます。
詳しくは
https://sites.google.com/view/kk-mathlover-meeting/home
にありますので、ご覧下さい。
また、今回は懇親会も実施しようと考えておりますので、そちらもぜひ検討されてください。
イベントを探す
長崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/1 | 【5/1(木)21時ZOOM】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
5/10 | 春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会 |
5/22 | 【5/22(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
5/8 | 【5/8(木)21時ZOOM】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
粕谷恭子 | 教材作り | 小学校 | 授業づくりネットワーク | 小林宏己 | 学級開き | 公開研究会 | 21世紀型スキル | 川上康則 | LITALICO | 認定試験 | 野口塾 | 協同学習 | 村野聡 | 文部科学省 | ワークショップ | 書道 | 音読指導 | フィンランド | インクルーシブ教育 | 英文法 | 化学 | あまんきみこ | カリキュラム | 和楽器 | 小野隆行 | 心の教育 | 光村図書 | 音楽 | ノート指導 | 発達障害 | 性教育 | コミュニティ | サマーセミナー | TOSS | パワーポイント | 教材開発 | ダンス | メンタルヘルス | 理科
