開催日時 | 10:00 〜 15:40 |
定員 | 20名 |
会費 | 午前 1000円 午後1000円 午前午後 通し 2000円 円 |
場所 | 広島県広島市東広島市西条町寺家3166番地1 寺西地域センター |

コロナウイルス感染防止のため、中止致します。
午前 講座内容(受付開始9:30 講座開始10:00 講座終了12:00)
第1講座 4月の指導がなぜ大切なの? 10:00~10:15
4月の指導の徹底がなぜ大切なのか?黄金の三日間を終え,4月をどう過ごすか。1か月,半年,1年間を見通した上で4月の指導の位置づけが見えてきます。4月の指導の意義を論理的に理解することができます。
第2講座 1年間の実際で振り返る!昨年度の4月の指導! 10:15~10:30
昨年度の4月,どのような指導上の取り組みを行ったのか。そして,1年間を振り返って4月の指導がどのように効果的であったのか。講師陣が体験談を話します。実践例から4月の指導の意義が学べます。
第3講座 1年間が快適に過ごせる学級のシステムづくり 10:30~10...
気になるリストに追加
18人が気になるリストに追加
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
11/1 | 「第5回医教連携セミナー岩手」 |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
