開催日時 | 15:00 〜 16:30 |
会費 | 500円 |
場所 | 奈良県生駒市元町1-6-12 生駒市コミュニティセンター文化ホール |

2000年、アウシュヴィッツ(※)から東京に届いた旅行かばん。
ハンナ・ブレイディと名前が書いてあった。
第二次世界大戦のとき、ハンナは13歳で短い生涯を閉じた。
「ハンナってだれ?」「どんな女の子だったんだろう?」
「ハンナにいったい何が起きたんだろう?」
かばんを見た子どもたちは考えた。
調べてみると、ハンナには家族でただ一人
奇跡的に生きのびた兄がいたことが分かり・・。
半世紀の年月と国境をこえて生まれた出会いの物語です。
原作『ハンナのかばん』は世界的なベストセラーになりました。
悲しいけれど、あったかい。命の物語。
ぜひお子さんと一緒に「ハンナのかばん」に会いにきてください。
※「ハンナのかばん」は、ユネスコの後援を受けて、道徳や人権・平和学習で全国の学校を訪ねています。
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
奈良県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/24 | 熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良 |
6/7 | Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町) |
4/19 | 春フェス2025奈良:算数会場 |
6/8 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月奈良会場 |
4/26 | 春のいきいき教育大集会 |
人気のキーワードから探す
