開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
定員 | 0名 |
会費 | 0円 |
場所 | 茨城県土浦市中央2丁目16-4 |

コロナ感染防止のため、中止とさせていただきます。
音楽(合唱)の教え方セミナー
【開催日】5月30日(土)
【時 間】13:30~16:00
【会 場】土浦市亀城プラザ 第1音楽室
【アクセス】
JR常磐線「土浦」駅下車西口より徒歩10分
バスをご利用の場合は土浦駅西口バス乗り場4~6番から乗車し、
「亀城公園前」下車
【主 催】法則化サークルGrow up
【共 催】NPO法人子どもみらい飛行
【後 援】茨城県教育委員会
【会場費・資料代】
【定 員】
13:35~14:15
一人でも全体でも歌える歌唱指導の教え方
14:15~14:30
休 憩
14:30~15:00
成功体験を積ませる音楽会(合唱)指導の教え方
15:00~15:15
休 憩
15:15~15:35
様子を思い浮かべて聴く力を伸ばす鑑賞指導の教え方
15:35~15:45
隙間時間のアラカルト
15:45~16:00
Q&A
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
11/23 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 茨城・水戸 |
11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
12/27 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 石川・金沢 |
3/21 | 中学高校国語・授業に熱中させる教材教具と使い方のコツ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/2 | 【脱・丸暗記】 ハーバード発! 文法規則を生徒に発見させるGDMの授業術 |
2/21 | 中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで |
12/7 | 【後援】文部科学省 厚生労働省 こども家庭庁 内閣府 沖縄県教育委員会など■セミナー【教育を軸に子どもの成長を考えるフォーラム】第40回 |
11/16 | 楽しい英語の教え方 |
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
