終了

【中止】学生対象 1年間の学級経営を左右する 黄金の三日間の過ごし方講座

開催日時 15:00 17:00
定員60名
会費1000円
懇親会の定員20名
懇親会の会費3500円
場所 島根県松江市市母衣町55-2 島根県教育会館

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
【中止】学生対象 1年間の学級経営を左右する 黄金の三日間の過ごし方講座

4月から先生になる学生さんに朗報です!
黄金の3日間という言葉、知ってますか?新学期が始まってからの3日間のことなのですが、この3日間がものすごく大切です。
ここをのほほんと過ごしてしまうと後からとんでもない後悔をすることになってしまいます…

学生さんにも分かるように
現場の先生が具体的に
どんなことをすればいいかを
お伝えします。

講座内容(変更の可能性あり)
講座1 学級の雰囲気づくりにもってこいのアイスブレーキング 
講座2 1年間を左右する 黄金の三日間とは? 
講座3 1年の期待がぐーんと高まる教師の自己紹介 
講座4 1年間を貫く 初日に語る「教師の願い」 
講座5 子どもが自分から動く当番活動のいろは 
講座6 学級経営の意外な落とし穴 給食の準備指導 
講座7  楽しく1年間の授業のしくみ、ルールを教える授業開き 
講座8 教師が伸びるから子どもが伸びる 「教師の学び方」
講座9 Q&A

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/312学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像)
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
11/232025井戸セミナーin関西
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
8/1すぐできる“みんな楽しい”ボディパーカッション教育『インクルーシブ教育として世界的に評価されたボディパーカッション教育を学びませんか』 2023年オックスフォード大学での教育研究作品発表が大好評 2026年ハーバード大学で教育研究作品発表が決定 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025

学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート