開催日時 | 09:30 〜 10:30 |
定員 | 10名 |
会費 | 500円 |
場所 | 愛知県西尾市吉良町岡山大岩山70 ホワイトウェイブ21 |

新年度はじめの三日間を「黄金の三日間」と言います。
「今年はいい学級にしたい!」と思う先生と、
「新しい学年になった!がんばるぞ!」と思う子どもたち。
このやる気を持続させ、成長につなげるためには、黄金の三日間にやっておくべきことがあります。
今回は、一年間の学級経営を成功させるために、黄金の三日間にこれだけはやっておいたいポイント10を紹介します。
【テーマ】
学級経営を成功させる 黄金の三日間のポイント10!!
【内 容】
9:30~ 9:55 学級経営でやっておきたい5つのこと
10:05~10:30 学習指導でやっておきたい5つのこと
【問い合わせ】
西尾教育サークル 代表 星野 義和
メールアドレス hoshino.yoshikazu@toss2.com
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/20 | 「探究」することを探究する ~学び続ける人を育成するために~ |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
7/19 | 心理カウンセラー養成講座(2025年7月第3土曜集中) |
7/20 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年7月第3日曜) |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 夏の学級経営セッションin大阪 |
7/17 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/7 | 秋の教育フェス2025ちば |
7/20 | 河村茂雄先生セミナー 理想の学級の「空気」とは何か? ―「同調圧力」のメカニズムを知り、「心理的安全性」を高めるには― |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
