表現力爆あがり!川本先生流スクールタクト活用術 スクールタクトはじめの一歩・もう一歩

開催日時 20:00 20:45
場所 オンライン 
表現力爆あがり!川本先生流スクールタクト活用術 スクールタクトはじめの一歩・もう一歩

ICTを使うことで、子供たちの表現力が上がる。
表現したら、伝えたくなる。
表現したり伝えたりしたことに反応があったら、自信が持てる。

そんな子供たちの変化を実現するのに、スクールタクトは一番手軽。
そう話してくれたのは、埼玉県草加市の公立小学校教諭、川本裕太先生

川本先生は、「スクールタクト認定マスター」制度(※)でゴールドを取得されている先生です。
市内や校内の研修でたくさんの先生方に、スクールタクトの使い方はもちろん、スクールタクトを使った授業や子供たちの姿やその変化を伝えてくださっています。
「そうか! ICT」というXアカウントでもたくさんの発信をされています。

川本先生と一緒に、2学期からスクールタクトを(もっと)使ってみませんか?

✨ こんな方にぴったり
・これからスクールタクトを使ってみたい先生
・スクールタクトを今よりもう少し活用してみたい先生
・スクールタクトの活用を推進したい方

🕑 オンラインイベントの流れ(45分)
・川本先生による活用術や事例等のご紹介
・質疑応答・参加者の方との意見交換

■登壇予定:川本 裕太先生プロフィール
埼玉県草加市 公立小学校教諭。
市内のICT活用を推進。「そうか!ICT」のアカウントで、となりの席の先生に「ねぇねぇ」とちょっと伝えたくなるような日々のICT活用を発信しています。
7年前にプログラミング学習の研究授業を公開した際、子どもたちがICTを使ってワクワクしながら思考を巡らせる姿に大きな可能性を感じました。GIGA端末導入後は、スクールタクトを中心に日々の授業での効果的な活用を提案しています。

〈イベント・登壇・記事・その他〉
〇獨協大学にて学生に、「ICTで生徒も教師もおもしろく」講義
〇「授業力&学級経営力(明治図書) 2024.7月号」記事掲載
〇Canva Educators Community 埼玉にてプレゼン発表
〇リアルゼミ埼玉 日本デジタルシティズンシップ教育研究会にて発表
〇Facebookスクールタクトファンコミュニティ「スクタク部」部長
〇「突撃!となりのスクールタクト」イベント開催
〇スクールタクト認定マスターゴールド

※スクールタクト認定マスターとは スクールタクト/ClassiNOTEの有効な活用方法を習得し、児童生徒の主体的・対話的で深い学びの実現につなげている先生方を対象にスクールタクト認定マスター制度を実施しています。2025年は9/5(金)までお申し込みを受け付けています。

■イベント詳細はこちら
https://schooltakt.com/event/51833/

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/312025 8月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
8/22【特別講師回第2弾!】深い学びを引き出す!発問と問いづくり実践セミナー ~特別講師によるワークショップ型セミナー ~
9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59
9/13【オンデマンド】キッズビジョンⓇインストラクターPRO フォローアップ(更新)講習 ※一般参加可 2025年9月13日(土) 07:00〜2025年9月20日(土) 23:59
9/13【オンデマンド】ビジョントレーニングⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習※一般参加可 2025年9月13日(土) 07:00〜2025年9月20日(土) 23:59

スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート