| 開催日時 | 10:00 〜 13:53 |
| 定員 | 500名 |
| 会費 | 5500円 |
| 場所 | オンライン オンライン |
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
オンラインセミナー「支えられる感覚に気づく他職種連携-成功や失敗の事例から学ぶ-」
■概要
他職種連携」は、公認心理師法第42条に規定されている通り、さまざまな現場において必要不可欠です。互いの専門性や資源を提供し合うだけでなく、共通の目的を設定し、力を合わせて業務を遂行していく関係性が求められます。しかし、実際には連携が常に円滑に進むとは限らず、柔軟な対応や適切な判断が必要とされます。連携のあり方は領域や地域によっても多様であり、葛藤を伴う場面も少なくありません。頭では理解していても、他責的になったり、自己嫌悪で苦しくなった結果、孤立してしまうこともあるでしょう。本研修では、他職種連携における「支えられる感覚」に焦点を当て、学びを深めていきたいと考えています。
前半では、4名の心理士が医療・教育・福祉の現場で経験した成功や失敗のエピソードを紹介し、それぞれの立場から「...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
| 12/6 | 12/6(土)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
| 12/6 | [2025・12月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
