テーマ:「生成関数について」 「数学を教えているとき知っていると得すること」
▼ 主な内容
《内容:》★大阪私学数学教育研究会 春季講演会
【期日】平成16年5月21日(金)午後3時~5時30分
【会場】大阪府私学教育文化会館(私学会館)
交通/JR東西線大阪城北詰駅下車
TEL/06-6352-3751
【講演】◇講演Ⅰ(3:00~4:10)
「生成関数について」
京都大学教授 森脇 淳先生
◇講演Ⅱ(4:20~5:30)
「数学を教えているとき知っていると得すること」
学習院大学教授 飯高 茂先生
【参加費】無料
【連絡先】大阪女子高等学校 角野(スミノ) 稔
(大阪私学数学教育研究会副会長)
学校/TEL06-6719-2801 FAX06-6714-0045
自宅/TEL06-6716-5073 FAX06-6716-5073
e-mail/ sumino@max.hi-ho.ne.jp
▼ 教科など
数学・算数
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
高等学校 | 全国大会 | 保健 | LEGO | NIE | コミュニティ | ディベート | センター試験 | ソーシャルスキル | キャリア教育 | クラス運営 | スマートフォン | CLIL | 学級づくり | 古典 | 生きる力 | キャリア | eラーニング | 国語 | 野口塾 | 絵本 | ワークショップ | 苫野一徳 | オルタナティブ教育 | LITALICO | 多動性障害 | 歴史 | 鹿毛雅治 | 教材作り | スクールカウンセラー | 青山新吾 | 鈴木健二 | 数学 | 管理職 | 心理教育 | 学び合い | 学級崩壊 | 幼児 | メンタルヘルス | 家庭学習
