終了

「0歳からのリテラシー教育の羅針盤(コンパス)を紐解こう」

開催日時 14:15 16:45
定員30名
会費1000円
場所 広島県広島市中区袋町6−36 広島市まちづくり市民交流プラザ北棟5F研修室C
「0歳からのリテラシー教育の羅針盤(コンパス)を紐解こう」

情報リテラシー教育の勉強会です。
テーマは、「0歳からのリテラシー教育の羅針盤を紐とこう」
      ~保護者に何をどう伝えるか~
講師:笹川進吾【ネットセーフティ広島 代表】
内容:講演とディスカッション
 昨春公表された、株式会社ラック サイバー・グリッド・ジャパンの
 「情報リテラシー啓発のための羅針盤(コンパス)」
 0歳から手にするデジタル機器、そのリテラシー教育のために家庭での保護者の力が必要です。保護者に何をどう伝えればよいか紐解いてみたいと思います。
 
日時:令和2年3月20日(祝)14時15~16時45分
会場:合人社ウエンディひと・まちプラザ 研修室C
   (広島市まちづくり市民交流プラザ北棟5F:広島市中区袋町6番36号)
参加費:ひとり1,000円
 
申込はこちらから
お申込み:Yahoo!PassMarketからお申し込みください。
URL: https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01p86f10th8hq.html#detail

先着30名【締切3月17日(火)】
お問い合わせは、
netsafetyh3749@yahoo.co.jp  
090-2803-7185(笹川進吾)
 

イベントを探す

保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート