終了

【中止】具体的実践で教師も子供も笑顔に!特別支援教育 5月の全学年国語・算数の授業

開催日時 10:00 15:00
定員20名
会費2,000円
場所 広島県広島市東広島市西条町寺家520-12 平岩地域センター

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
【中止】具体的実践で教師も子供も笑顔に!特別支援教育 5月の全学年国語・算数の授業

 良かれと思って子どもにしたことが,実はNGだった,
ということが,学校現場でよく見られます。
 支援を必要とするお子さんにとって,
教師はどのように行動すればよいのでしょうか?
 具体的な内容で,翌日から実践可能なセミナーです。
 初めて教壇に立たれる方はもちろん,通常学級の担任を
経験された方も大歓迎です。
 言語聴覚士の先生による講演もあり,より専門的な
内容を学べます。
 午前のみの参加は,1,000円です。

 午後は同じ会場で,5月からの国語・算数の授業に
ついてのセミナーがあります。音読や漢字の指導,
算数ノートの使い方についての講座も受けられます。
各学年の模擬授業も受けることができます。
 午後のみの参加は,1,000円です。

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
6/13第3回ALL石坂セミナー in 広島
11/8授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】広島会場(2025.11.8,16)
11/162025年11月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in広島

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
9/6第3回授業力・学級経営力向上研修会
8/29【週末にお家で受講】ワーキングメモリと算数~図形・数量関係のつまずきへの対応~ 河村 暁 先生(福岡教育大学大学院 教育学研究科) 大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
4/11【4/11(土)無料リアル対面三木会場】今年の先生は安心 親からの信頼を勝ち得る参観日授業#春フェス #TOSS春風
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~

算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート